インバウンド戦略 地域の魅力を世界へインバウンド戦略 地域の魅力を世界へ

外国人客のニーズを理解しなければ
真のインバウンド市場での成功はありません。

顧客の顔がちゃんと見えていますか?

いつものスーパーでいつも通り買い物をし終わった後、いざレジにて支払いの際、「あれ?少し高くない?」なんて感じたことはありませんか。
野菜や肉からガソリンに至る生活必需品の価格高騰に誰もが気づいているはずです。

当然ながら消費は下がるし、買上げ単価も上がりにくい。
それなら日本の物価が安いと感じる人を集めるのが売上拡大の近道ではないでしょうか?
私たちの住む香川県には韓国、香港、台湾、上海からの直行便が就航しています。
そこで外国人の気持ちで考えていただきたいのですが、初めて日本へ行くとしたら本当に「香川県」に行きたいと思いますか?

四国、香川は、世界的に有名な場所ではありません。かといって目新しい観光目的があるわけでもありません。ならなぜ直行便で香川県へ?
諸説ありますが、直行便で香川へ来る理由のひとつに個人旅行のリーピーターが多いと言われています。既に東京も大阪も名古屋も訪れたその後にゆったりのんびり、治安がよく安全な日本を楽しむ。
これならわかるような気がしませんか?

多言語対応の先にある、真のホスピタリティ。

香川県は四国で免税店が最も多いと言われていますが、コロナ明けに訪れるの彼らの目的は「食」「グルメ」だと言われています。 言葉の勉強はしていなくても刷り物やWEBの多言語化はできるはずです。

グーグル翻訳があるという方もいるかと思いますが、私たちはそれを不親切だと考えています。旅先で母国語がある安心感に勝るものはないはずなのだから。

インバウンド戦略は、「旅マエ」「旅ナカ」「旅アト」という3つのフェーズで考えることができます。中心となる「旅ナカ」のステージでは、特有の体験や上質なサービスの提供がキーポイントとなります。一方で、「旅マエ」や「旅アト」のフェーズでは、SNSやオフィシャルサイト、国際的なECプラットフォームでの情報共有やサービスが不可欠です。

「旅ナカ」での印象的な体験をさらに引き立てるために、デジタル領域での多言語対応やその他のインバウンド施策の強化が、今後ますます重要となるでしょう。

店舗の販促アイテムの多言語化は基本中の基本。しかし、インバウンドのお客様が商品を求めて訪れる際に上質なホスピタリティを一貫して提供することで、多言語での情報拡散が可能となる、それらをのPDCAサイクルを継続的に回すことが、成功の鍵となります。

コロナ明けのインバウンド対策は。私たちにおまかせください。

お問い合わせ

弊社へのご質問、ご相談、お見積の依頼などは下記の電話番号、またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ内容によっては、回答にお時間がかかる場合がありますので予めご了承ください。

TEL:087-869-4143
(平日9:00~18:00)